転職成功事例 2011年4月
営業実績をアピール、大幅な年収アップを実現/Tさん 37歳 男性
システムインテグレータでインフラ関連の営業職を経験。現職では経営にも携わり、マネジメント経験も豊富。
外資系ハードウェアベンダーの営業責任者へ転職。
より大きな環境でチャレンジしたいという思いから、転職を決意されました。これまでのキャリアに一貫性があり、その方向性を深めていきたいと考え、最初から企業を絞って選び、活動。
営業としての実績と、チャレンジ意欲を上手くアピール出来た結果、企業から非常に高い評価を得て、転職に成功されました。
事前の企業研究が転職成功の決め手!/Kさん 37歳 男性
専門商社の営業を4年経験、前職では社内SE業務に従事。
位置情報のソフトウェア会社のSE職へ転職。
会社業績不振により、転職活動を開始。
応募企業の事業は専門的であり、Kさんも未経験分野でしたが、事前に深く調べて応募に臨みました。面接でもその成果を出すことが出来、熱心さと会社への志望意欲が評価され、見事転職に成功されました。
自分のやりたいことを明確にして活動/Fさん 34歳 女性
システム開発会社にて顧客向け業務アプリケーション開発に2年半従事。その後、テスト、ヘルプデスク業務などの経験を経て、前職では通信会社の社内SE業務に従事。
ITコンサルティング会社のシステム運用職へ転職。
転職活動当初は、これまでの経験を活かし社内SE職希望でしたが、色々な顧客のシステムに携わって幅を広げていきたいという希望もあったため、ベンダーやコンサルティング会社にも応募されました。社内SE経験が中心のため、開発スキルには自信はありませんでしたが、運用業務・ベンダーコントロールの経験は豊富にあり、その点を面接でアピールした結果、見事転職に成功されました。
プロジェクトマネジメント能力が評価ポイント/Yさん 36歳 男性
関西の地元顧客を中心にインフラソリューションを提供しているシステムインテグレータにてエンジニア職を経験。
商社系システム会社のインフラエンジニア職へ転職。
より規模の大きなプロジェクトを経験したいという思いから、東京の会社への転職を検討。 エンジニアだけではなく、提案などプリセールス業務も経験が豊富であったことが評価されました。これまでの経験規模は小さいものの、プロジェクトを推進する能力が高く、またお人柄も応募企業に合ったため、内定を獲得となりました。
「強み」の棚卸しと、応募への動機付けは必須!/Mさん 28歳 男性
Web系のシステム開発会社でエンジニア職を経験後、音楽配信サービス会社で自社システムの運用担当業務に従事。
メーカー系システムインテグレータのソフトウェア導入コンサルタント職に転職。
前職では運用担当として日々同じ業務をすることが多かったため、より幅広い経験を積んで視野を広げたいと考え、転職を決意されました。
応募書類の作成や面接対策では、これまでの経験で「強み」となる点の整理に時間を掛けました。その「強み」と採用企業のニーズとを上手く結びつけ、説明することが出来たため、高評価を得ることができました。
|